![]() |
||
■書籍 | コメント | |
![]() |
一ヶ月くらい缶詰状態で書いた本。すごい頑張った。原稿が書けなくて苦しかったり、ストレスと戦ったりしてできあがった時はすごい嬉しかった!この時ストレス解消のために(笑)作ったHP、とケータイWatchで3人で対談したページ。 |
|
![]() |
「DanceDanceRevolutionパフォーマンスガイド〜足伝説〜」 発売日:1999/1/29 アスキームック (インターネットアスキー編) |
人気ゲームDDRの攻略本。個人的に超ハマっていたのでこの本を作れる事になって嬉しかった♪朝からゲーセンにこもって画面キャプチャーしたりしましたね。 |
■連載(Web) | ||
・ケータイWatch(インプレス) 「踊るパケット通信」 「もばいるポッケ」 |
2000.5〜2001.6 初めての週刊連載。毎週のように取材と執筆で大変だったけど、一年間続けてとてもスキルが上がりました。ケータイの知識がついたし、取材も純粋に楽しかったです。全50回。 よく書いたねぇ。 | |
・日立オフィシャルサイト 「ひらちれのひたちれトーク」 |
2000〜2002 日立のPC総合案内でコラム。デジタル系のネタで自由に書かせて頂きました。面白かったのは愛知県の日立工場へ取材に行った事と、まだ開発中のウェアラブルコンピューターを触らせて貰った事。 | |
・gooネットライフチャンネル 「ひらちれのI LOVEインターネット」 |
2000.7〜9 3回のみですが、ひらちれ流のインターネットの楽しみ方を書かせて頂きました。 | |
■連載(雑誌) | ||
・インターネットアスキー(アスキー) |
1998〜2000 初めてライターとして文章を書いたのがこの「インターネットアスキー」でした。編集部の皆さんにはお世話になりましたし、ずいぶんと成長させて頂きました。 | |
・インターネットスタート (毎日コミュニケーションズ) 「メルマガ編集長になろう!」(紙面画像) |
2000.3〜2000.8 メルマガを作るまでの過程を分かりやすく解説しました。 | |
・できるインターネット(インプレス) 「ひらちれの天然電脳買物マニア」(紙面画像) |
2000.3〜5 ネットショッピングのお話。文字数は少なく、しかし内容は濃く、書かねばならずけっこう悩んだりしましたね。 | |
・電撃王(メディアワークス) 「ゲームニュース馬〜ひらちれのオススメ〜」 |
1999.5〜11 ゲームソフトの売り上げ予想。けっこうはちゃめちゃ書いてました。 | |
・アルカディア(エンターブレイン) 「ひらちれのDDRラブ」 |
1999.12〜1 アーケードゲーム専門誌。DDRのコーナーでミニコラム執筆。 | |
・ザ・デレビジョン(角川書店) 「BS知ったかゼミ」(紙面画像) |
2000.10〜12 インタビュアーとして。来たるBSデジタル放送開始に向けて各局にお話を聞きに行きました。 | |
■単発 | ||
・コンプティーク(角川書店) |
1998.12 テキストすべて&画面キャプチャーとかCD-ROM素材とか全部やりました。なかなか大変だった……。 | |
・ファミ通Net(エンターブレイン) | 2000.10 キーヤキッスとsparkの音ゲー対決コーナーにてゲームの先生役。テキストも書きました。 | |
・空想美少女大百科(宝島社) | 1998.11 綾波レイについてコラム。 | |
・SPA!(扶桑社) | 1999.9 家庭用DDRのゲームレビューを執筆。 |